シンプルライフ、ミニマリスト、断捨離、カフェ、旅行、ショッピング、三十路、みそじ、ミニマル、シンプリスト、節約、ライフスタイル

みそじ’s シンプルライフ

三十路女のシンプルライフを目指すブログ

お弁当箱を5つ購入

職場には、毎日お弁当を持参しています。
f:id:opiyama:20180902231246j:plain



お弁当といっても、ご飯に冷凍食品を合わせただけの、なんちゃって弁当です。




だいたい毎日、ご飯だけのタッパーと、おかずだけのタッパーの2つのタッパーを持って行ってますが、さすがに人に見られると手抜きすぎて恥ずかしい。




かといって、人の目のためだけにタッパーからお弁当箱に詰め替えるのも面倒くさいという、なんとも面倒くさい性格なのです。




冷凍庫には、タッパーに入った冷凍ご飯と、



購入した時のパッケージのままのレンチンおかずが詰め込まれています。


余裕があるときは、おかずもタッパーに小分けにして冷凍しておくのですが、




基本は、おかずだけ朝タッパーに詰め込んでからレンジで温めています。



はじめからおかずもタッパーに入れておけば、朝は温めるだけなので、かなりの時短に繋がるのですが、




ご飯とおかずの両方を別々のタッパーに入れて冷凍庫に仕舞うと、大量のタッパーのせいで冷凍庫が閉まらなくなるのです。




かといって、1つのタッパーにご飯とおかずを入れて冷凍すると、家で夜ご飯を食べる時に、ご飯だけ解凍するということが出来なくなります。






ということで、そんな問題を解消すべく、こんなものを買いました!


f:id:opiyama:20180902225848j:plain


100均のシンプルなお弁当箱です。



全く同じものを5つ買いました。




家には、すでに3種類も弁当箱セットがあったので、購入に躊躇しましたが、実はこの5つの弁当箱方式を前からずっと試したかったのです。





今持っているお弁当箱は2段のものや、平たいものなど、形も大きさもバラバラで、しかも全体的にでかいので、自分で弁当を作っておきながら食べきれないこともしばしば。




また、3つのお弁当箱にご飯とおかずを詰めて冷凍しておくと、ちぐはぐな大きさの弁当箱のせいで、冷凍庫が狭くなり使い勝手が悪くなるのでした。




なので、お弁当箱を使うときは、だいたい朝タッパーから弁当箱にわざわざ移し替えて使っていたので、出番は少なかったのです。



今回購入した5つは、すべて同じ大きさで揃え、サイズ感や形、色味などどれも求めていたような理想的なものでした。



今後は、
5つの弁当箱にご飯とおかずを詰めて週末に冷凍しておき、毎日1個ずつ解凍して、また週末が来たら弁当を作るという習慣が作れます。




大きさもコンパクトなので、冷凍庫のスペースも余裕ができています。



今回、早速5つを使って弁当を準備してみました。


f:id:opiyama:20180902230823j:plain

f:id:opiyama:20180902230846j:plain



思ってた以上に使い勝手が良さそうでした。



来週のお弁当ライフが楽しみになります!



このサイクルで問題なくお弁当を作れそうだったら、古い弁当箱は少し処分する予定です!



ランキングに参加しています。応援のクリックを励みにしています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 買わない暮らしへ
にほんブログ村